2018.11.25 07:41今週一週間 総括どうも。肩が凝って、首が回らなくなり、パソコンの前から逃げ出していたケータです。ブログを書いていこうと決めていたのに、これではまったく成長していませんね。そんな自分に渇を入れる為に、実践している日替わりチャレンジ。アウトプットしていきます。総括それぞれ、一日頑張って2時間弱くらいしか勉強できない。月曜日:プログラミングの日 まずプログラミ...
2018.10.16 12:33さぁ、ボルダリングやろうぜ! どうも!そろそろ新潟県のすべてのボルダリングジムを制覇できそうなけーたです!ですが、どんどん新しいボルダリングジムが誕生する為、僕のモチベーションが追い付きそうもありません。 先週末に、新潟市江南区にある好日山荘に遊び行きました。ここは山登りやキャンプなどのアウトドアショップ専門店なのですが、ボルダリングジムが併設されています。まぁ詳し...
2018.10.01 12:12さぁ、あなたも世界一周へ。映画やRPGゲームは ストーリーが進むにつれ場面が変わることが多いものです。そして、だからこそメリハリがあって ドキドキワクワクがあって面白くなるのです。これは実は、人生にも当てはまることで変化の多い人生を歩んできた人の方が面白い人生になるのです。 変化の多い人生を歩んできた人のストーリーは周りの人が聞いていても面白いですし主役である本人...
2018.09.28 13:44寝具にこだわってみる。「自分を追い込む」というと、眠時間を削ってまでやろうとする人がいますが、僕の場合、パフォーマンスを上げたいならしっかり寝たほうがいいと思います。 悔しいですがどんなに強い気合いも睡魔には勝てません。 仕事も勉強も【スキル×コンディション】で成り立っています。コンディションには、心、脳、体の3つの要素があり、心はモチベーションやマインドセッ...
2018.09.18 12:58どうしても長く付き合いたい恋人が出来たときあなたなら、どうしますか??その一瞬の判断が運命の分かれ道となってしまいます。心理学を学んでいると、その分かれ道をどう進むべきか先を見通せるようになります。 相手に振られる可能性を劇的に下げる方法があるんです。それは一体、どんな方法かと言うと絶対に喧嘩にならないようにするという方法です。 別れの原因のほとんどは相手への怒りか失望...
2018.06.20 10:34旅行の「計画疲れ」が急増中・・・どうも、こんにちは。梅雨に入り、ますますインドアでの生活が長くなってきたけーたです。そんな超インドアな僕ですが、時々、汗を無性に掻きたくなるほど運動したくなる衝動に駆られます。そんなこんなで今日も、ランニングに腹筋、腕立て、背筋、スクワット。梅雨のジメジメした環境のおかげで、溢れんばかりの気持い良い汗を流すことができました。さて、もう一カ...
2018.06.06 13:0130代から男性更年期障害に・・・一昔前までは、更年期障害というと女性が多いイメージでしたが、最近はストレスなどが原因で30代でも発症することが明らかになってきた。と、この文章をカチカチと打っている僕もそうだが。超インドア過ぎて、内向的な性格となり既に更年期の初期症状が出ていると実感している。男性ホルモンであるテストステロンが減少することにより、抑うつや不安感、発汗、性欲...
2018.05.01 12:57父親に腕相撲で勝った日。男に生まれてきた人間なら、一度は自分の力がどの程度であるのか試してみたいお年頃がやってくる。僕は超インドアと自分で釘を差しているだけに、武力や喧嘩には縁の遠い存在だった。バスケも苦手だった僕。男子はゴールを決めると1点、女子は3点だった。なぜか、僕だけどこから点数を入れても3点だった。まぁ要は女子と同じ扱いだったのだ。クラスメイトは優しく...
2018.04.22 02:24新年度がはじまって、間もなく1カ月になろうとしている。進学や就職、転職など。。。新天地でみなさん頑張っていることと思います。思い返せば、僕も学生や新入社員だった頃。右も左もわからず、ただただ目の前の日々に呑み込まれるように生きてきました。楽しくてしょうがない人もいれば、すでに嫌気が差して、希望の光を追い求めている人もたくさんいると思います。「もしね、生きづらかったら諦めてもいいんだよ」って、...
2018.04.05 12:10睡眠について考える。日本人の睡眠時間が世界29か国の中で韓国に次いで、2番目に短いことを ご存じでしょうか?また、 世界的に見ても短い日本人の平均睡眠時間は、 年々さらに短くなっています。24時間営業のお店や、パソコン・スマートフォンの普及によって生活の夜型化が進み、 就寝時間が次第に遅くなっていることが原因のひとつだと考えられています。そしてもう一つの原因...